オーディオリージョンでビートマッピングを使う

オーディオリージョンのビートマッピングも、MIDI リージョンの場合とほぼ同じです。オーディオリージョンにテンポ情報がない場合は、オーディオリージョンを分析してトランジェント(振幅の短いピーク。通常はリズムのはっきりした場所にある)を見つける必要があります。見つかったトランジェントはルーラの位置にマップしてビートマッピングに使うことができます。

トランジェントはオーディオ波形のピークに合わせて「ビートマッピング」トラックの下部に青い垂直線で表示されます。「ビートマッピング」トラックを開いたときに、選択したオーディオリージョンにトランジェントが表示されていない場合は、リージョンを分析してからビートマッピングに適用してください。

オーディオリージョンのトランジェントを検出する

  • 分析するリージョンを選択し、「ビートマッピング」トラックの「ビートマッピング」というタイトルをクリックしてから、ショートカットメニューで「トランジェントを解析」を選択します。

    図。 「リージョンからビートを設定」が表示された「ビートマッピング」トラック。

リージョンの分析が完了すると、「ビートマッピング」トラックの下部にトランジェントが青い垂直線で表示されます。

図。 「ビートマッピング」トラックに垂直線で表示されたトランジェント。

ヒント: 波形オーバービューが小さすぎて、トランジェントを確認しにくい場合があります。トランジェントが見づらい場合は、トラック領域のメニューバーにある「波形の拡大/縮小」ボタンをクリックすると、「ビートマッピング」トラックの波形の表示サイズを変更できます。

以下、MIDI リージョンの場合と同じ方法でオーディオリージョンのビートマッピングを行います。この方法については、MIDI リージョンでビートマッピングを使うを参照してください。

オーディオリージョンのビートマッピングの精度は、いくつかの方法で調整できます。「トランジェントを解析」を選択すると、特定のしきい値を上回るトランジェントが表示されます。このしきい値は、「ビートマッピング」トラックのマイナス(-)およびプラス(+)ボタンを使って調整できます。

図。 「-」および「+」ボタンが表示された「ビートマッピング」トラック。

アクセントがあまり明確でないリージョン(音量の大きいミックス内のソフトなドラム音など)をビートマッピングする場合は、トランジェント数を増やした方が便利なことがあります。ただし、大きな値に設定すると、リズム構造上の意味をなさない無関係なトランジェントが表示される場合があります。一般的には、小さめの値から始めて、音楽の顕著なリズム要素としてのトランジェントが検出されない場合にのみ値を大きくすると良いでしょう。

場合によっては、MIDI 録音に含まれるノートイベントが音楽的に意味のある位置にあり、オーディオ録音に適用するビートマッピングによってこれらのイベントが変更されないようにしたいこともあります。この場合、「MIDI を保護」オプションを選択すると、オーディオリージョンをビートマッピングしても既存の MIDI イベントは現在のルーラの位置に固定されます。

1 つまたは複数のオーディオリージョンを選択して移動することで、リージョン内の最初のトランジェントマーカーが最も近い全拍位置に置かれるので、ビートマッピングがより簡単になります。

表示されるトランジェントのしきい値を変更する

以下のいずれかの操作を行います:

  • 表示されるトランジェントの数を減らすには:「ビートマッピング」トラックのヘッダにあるマイナス(-)ボタンをクリックします。

  • 表示されるトランジェントの数を増やすには:「ビートマッピング」トラックのヘッダにあるプラス(+)ボタンをクリックします。

MIDI イベントがビートマッピングされないようにする

  • 「ビートマッピング」トラックの「ビートマッピング」というタイトルをクリックしてから、ショートカットメニューで「MIDI を保護」を選択します。

選択したリージョン内の最初のトランジェントマーカーを最も近い全拍位置まで移動する

  • Control キーを押しながらビートマッピングヘッダをクリックし、ショートカットメニューから「最初のトランジェントを含む選択範囲を最も近いビートに移動」を選択します(または対応するキーコマンドを使います)。

選択したリージョン内の最初のトランジェントマーカーが、最も近い全拍位置に移動し、選択したすべてのリージョンがそれに合わせて移動します。