「Logic Pro」のメインウインドウを使ってみる

「Logic Pro」のメインウインドウはプロジェクトを操作するための場所です。メインウインドウでは「Logic Pro」の主なすべての作業領域にアクセスできます。

図。 主な作業領域が表示された「Logic Pro」のメインウインドウ。

メインウインドウの中央にあるのはトラック領域です。トラックにあるプロジェクトの音楽素材の録音とアレンジはトラック領域で行います。トラックには、オーディオソフトウェア音源、および Drummer トラックなど、複数のタイプがあります。録音したり、Apple Loop などのメディアファイルを追加したりすると、これらのファイルは選択したトラックに四角いリージョンとして表示されます。

メインウインドウの上部にあるのはコントロールバーです。ここには「Logic Pro」のさまざまな部分にアクセスできるボタンや、プロジェクトの再生を制御するトランスポートコントロール、プロジェクト全体の音量を調整する「マスター音量」スライダなどのコントロールが含まれています。コントロールバーの中央にある LCD では、再生ヘッドの現在の位置の確認、再生ヘッドの移動、プロジェクトのテンポやキー、拍子の設定ができます。

オーディオトラックを使い始めるには、オーディオトラックを使ってみるを参照してください。ソフトウェア音源トラックを使い始めるには、ソフトウェア音源トラックを使ってみるを参照してください。トラック領域で録音などの素材を使い始めるには、トラック領域でリージョンをアレンジするを参照してください。

コントロールバーのボタンをクリックすると、「Logic Pro」の以下の作業領域を開くことができます:

図。 さまざまな作業領域にアクセスできる、コントロールバーのボタン。
  • ライブラリ:「ライブラリ」では、パッチを試聴して、選択中のトラックにパッチを選択できます。パッチには、トラックのサウンドを制御する、音源、エフェクト、およびルーティング設定が含まれています。パッチを選択すると、選択中のトラックにこれらの設定が適用されます。「ライブラリ」には選択中のトラックに使用可能なパッチが表示されます。左側でカテゴリを選択し、右側で使用可能なパッチやサブカテゴリを参照できます。

    図。 「Piano」カテゴリと「Grand Piano」パッチが選択された「ライブラリ」。

    対応する項目が選択されている場合、「ライブラリ」ではパッチのほかにプラグインプリセットなどの設定を表示および選択できます。「ライブラリ」でパッチなどの項目を選択する方法については、パッチの概要を参照してください。

  • インスペクタ:選択したリージョンや選択したトラックなどの項目のパラメータは、インスペクタで表示して編集できます。選択中の作業領域や項目によって、使用できるインスペクタとパラメータが変わります。選択したトラックのチャンネルストリップと出力はインスペクタの下部に表示されるので、チャンネルストリップのパラメータとプラグインを参照してすばやく編集できます。

    図。 クイックヘルプ領域、リージョンインスペクタ、トラックインスペクタ、およびインスペクタ・チャンネル・ストリップが表示されているインスペクタ。

    ポインタをかざすと、インスペクタの一番上にあるクイックヘルプ領域に「Logic Pro」のインターフェイスの該当する部分についての簡潔な説明が表示されます。一部のクイックヘルプには詳細情報へのリンクが含まれています。

    リージョンとトラックのパラメータの編集については、リージョンインスペクタトラックパラメータを編集するを参照してください。

  • Smart Control:Smart Control を使うと、オンスクリーンコントロールを操作して、選択したトラックのサウンドをすばやく調整できます。Smart Control パネルを開くと、選択したトラックのスクリーンコントロールが表示されます。スクリーンコントロールでは、ソフトウェア音源やエフェクトなど、チャンネルストリップとプラグインの両方のパラメータを制御できます。スマートノブなどのスクリーンコントロールを動かして、サウンドの変化を確認してみましょう。

    図。 「Electric Piano」スクリーンコントロールのセットが表示された「Smart Control」パネル。

    Smart Control を使い始めるには、Smart Control を使ってみるを参照してください。詳しくは、Smart Control の概要を参照してください。

  • ミキサー:ミキサーでは、音量やパンなどのチャンネルストリップ設定を調整したり、チャンネルストリップをミュートまたはソロにしたり、チャンネルストリップに割り当てたプラグインを追加および編集したり、プロジェクトのシグナルフローを制御したりします。

    図。 オーディオ、ソフトウェア音源、オグジュアリー、出力およびマスター・チャンネル・ストリップが表示されているミキサー。

    ミキサーには、オグジュアリー、出力、マスター・チャンネル・ストリップなど、プロジェクト内のすべてのトラックのチャンネルストリップが表示されます。そのため、相対的なレベルやその他のトラック設定を簡単に確認および調整できます。各チャンネルストリップのレベルやパン位置を調整したり、音源およびエフェクトプラグインを挿入してパラメータを編集したり、トラックをミュートまたはソロにしたり、出力をオグジュアリーまたは出力チャンネルストリップに送信したりできます。

    ミキサーを使い始めるには、ミキシングを始めるを参照してください。詳しくは、ミキシングの概要を参照してください。

  • エディタ:個々のトラックとリージョンを編集したり、これらの内容を正確に操作したりできる一連のエディタが用意されています。使用できるエディタは、選択したトラックまたはリージョンのタイプによって異なります。

    図。 ピアノ・ロール・エディタで MIDI ノートイベントを編集する。
    • ピアノ・ロール・エディタには、ソフトウェア音源(または外部 MIDI 音源)トラックの選択した MIDI リージョン内のノートが表示されます。各ノートは、再生が始まる時間位置、ノートの再生継続時間、およびノートのピッチを示す横棒で表現されます。

      ピアノ・ロール・エディタを使い始めるには、ピアノ・ロール・エディタを使ってみるを参照してください。詳しくは、ピアノ・ロール・エディタの概要を参照してください。

    • オーディオ・トラック・エディタには、オーディオトラック上のリージョンのオーディオ波形が表示されます。オーディオ・トラック・エディタでは、オーディオリージョンをコピー、ペースト、移動、トリム、分割、および結合できます。Flex Time および Flex Pitch を使用して、オーディオ素材のタイミングとピッチをクオンタイズしたり編集することもできます。

      オーディオ・トラック・エディタを使い始めるには、オーディオ・トラック・エディタを使ってみるを参照してください。詳しくは、オーディオ・トラック・エディタの概要およびFlex Time と Flex Pitch の概要を参照してください。

    • スコアエディタでは、音符や休符、サスティンペダル記号などのその他のMIDI イベントを含む楽譜形式としてプロジェクトの MIDI リージョンを表示します。音符やその他の楽譜記号を追加したり編集したりできます。

      スコアエディタについて詳しくは、スコアエディタの概要を参照してください。

  • ループブラウザ:プロジェクトに追加できる事前録音済みの Apple Loops の豊富なコレクションが用意されています。ループブラウザでは、ループをブラウズまたは検索し、使いたいループをプレビューして選択できます。

    図。 ループブラウザ。各種のキーワードボタンと、条件に一致したループが結果リストに表示されている。

    Apple Loops を使い始めるには、Apple Loops を使ってみるを参照してください。詳しくは、Apple Loops とはを参照してください。

  • メディアブラウザ:コンピュータと、コンピュータに接続されたオーディオファイルおよびムービー用のストレージデバイスをブラウズします。

    図。 「Audio Files」フォルダおよび「Bounces」フォルダと、「Logic」フォルダ内のオーディオファイルが表示された「すべてのファイル」ブラウザ。

    メディアファイルの操作について詳しくは、事前録音済みメディアの概要を参照してください。

「詳細」環境設定パネルで「詳細ツールを表示」が選択されているときは、追加の機能、ブラウザ、エディタを利用できます。