スコアエディタで項目をグラフィカルに配置する
項目をグラフィカルに配置して(たとえば、装飾音符との間隔を空けるなど)、スコアのレイアウトを見やすくできます。項目の配置には 3 つの方法があります:
レイアウトツールを使う:レイアウトツールでは、スコアエディタのイベントを譜面上で移動できます。譜面を見やすくするための機能なので、MIDI イベントのトリガタイミングは変わりません。
イベントインスペクタを使う:イベントインスペクタの「縦位置」および「横位置」パラメータでは、スコアエディタの記号とテキストの位置を譜面上で変更できます。
キーコマンドを使う:キーコマンドを使って、スコア内の記号を音符や譜表、テキストイベントやコード記号とは独立して移動できます。これらのコマンドを指定しても、記号やテキストイベントの小節内の位置には影響しません。「横位置」と「縦位置」のパラメータが ± 1 ずつ変化するだけです。
レイアウトツールを使って項目を配置する
-
レイアウトツールを選択し、音符、記号、テキスト、その他の項目をドラッグします。
記号またはテキストオブジェクトをレイアウトツールで移動しても、小節内の位置は保持されます。ただし、「横位置」と「縦位置」のパラメータは変更されます(操作中にヘルプタグで確認できます)。
レイアウトツールを使って、小節内の位置を基準に音符を横方向に移動できますが、縦方向に移動することはできません。音符を右または左にドラッグすると、近くの音符または休符との間隔が変更されます。小節内の位置と再生には影響しません。
参考: 小節内の位置は、実際の MIDI イベントの位置であるため、それによって再生のタイミングが決まります。スコアエディタの機能は主に譜面を作成するためのものです。(一部例外はありますが)ほとんどの編集機能は、あくまでも音を譜面上に図示するためのものであって、物理的に操作するためものではありません。
イベントインスペクタを使って項目を配置する
グラフィカルに配置したい項目を 1 つまたは複数選択します。
「縦位置」フィールドに縦位置の値を入力します。通常は「0」の値を指定し、譜表の一番上の線を基準位置にします。正の値を指定すると上に、負の値を指定すると下に移動します。複数の譜表で構成されている場合は、「縦位置」パラメータが参照する譜表を「譜表」パラメータで指定します。
「横位置」フィールドに横位置の値を入力します。この値は、小節内の位置を基準としたオブジェクトの横方向のずれを指定します。該当位置の音符の左端が「0」に当たります。
キーコマンドを使って項目を配置する
-
以下のいずれかのキーコマンドを使います:
縦位置を上に 1 移動するには:「ナッジ:位置を上に」キーコマンドを実行します。
縦位置を下に 1 移動するには:「ナッジ:位置を下に」キーコマンドを実行します。
横位置を左に 1 移動するには:「ナッジ:位置を左に」キーコマンドを実行します。
横位置を右に 1 移動するには:「ナッジ:位置を右に」キーコマンドを実行します。
選択した複数の記号を譜表の同じ高さにそろえるには:「オブジェクトの位置を縦に揃える」キーコマンドを使います。
ヒント: 「オブジェクトの位置を縦に揃える」キーコマンドを使うと、複数の記号を譜表の同じ高さにそろえることができます。